社員BLOG

ホーム >  社員BLOG >  冬至

冬至

投稿日:2011/12/22

今日は、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日。そう、今日は冬至!!

この日にゆず湯に入り、冬至がゆ(小豆がゆ)やカボチャを食べると風邪をひかないと言われています。

ラジオ族N浜主任&K玉は、冬至に食べるとよい物について話しているのを、通勤中のラジオで聞いたのです。

それは『ん』がつく食べ物。

冬至は、太陽の力が一番弱い日で、この日から再び力が甦りはじめる日ということから、「一陽来復」の日とされ、この日から運が上昇しはじめると考えられていたようです。
それで、運が上昇しはじめる日にもっと「運」をつけるため、「ん」のつく食べ物を食べるという「運盛り」という縁起かつぎがはじまったようです。

そこで、「ん」のつく食べ物ですが、「ん」を2つ含む以下の7つが「冬至の七種(ななくさ)」といわれています。

南瓜(なんきん)カボチャ蓮根(れんこん)、人参(にんじん)
銀杏(ぎんなん)金柑(きんかん)寒天(かんてん)饂飩(うんどん)うどん

冬至の語呂合わせの風習では、「冬至=湯治」と「柚子=融通」をかけて「ゆず湯」に入るというのが有名ですよね。
これも、「一陽来復」という特別な日に体を清める「みそぎ」という意味があるようです。

今夜は柚子風呂に入って、んがつく食べ物たべて、どんどん運を上昇させていきましょう!!

カテゴリ

アーカイブ

坂下組について 事業紹介 工事実績 お知らせ 採用情報 社員BLOG 資料ダウンロード お問合せ