もう9月の2週目だというのに、暑い日が続きますね・・・
ISO14001の環境目標に電機使用量の低減を目標の一つとしています。
電機使用量を料金と電力量で見ているのですが、ただ、電気の使いすぎを見るだけでなく、そのときの気候から、なぜそうなったんだろうと見ています。
ちょうど8月分を(遅くなってしまったのですが・・・)まとめていたところ、 前年同月と比べると、7月は前年度の約3倍の降水量。
8月は、気温は約1度高くなり、降水量は3割減。
7月は、実は事務所の電気代がかなり上がってしまったんです。
言い訳のように聞こえるかもしれませんが、湿度の高さが原因のひとつでしょうか・・・
8月は降水量は下ってますが、暑い日が多かったようです・・・
ただ闇雲に数字だけをおいかけて数字を減らすのでは、きっと苦痛を伴います。
それは、エコとは違うと思います・・・背景に何があったのか、その背景は同対処するべきだったのかを考えて、翌月からの電気代のムダを省いた削減に努めたいと思います。
カテゴリ
アーカイブ