昨日、9月1日は「防災の日」でした。
各地で避難訓練が実施されました。
中でも東京都は、首都直下地震を想定した大規模な訓練が行われたそうです。
都心部に向かう幹線道路を含む約100か所で一般車両の通行を止め、大地震が発生した場合の緊急車両だけが通行できるよう、全面通行止めとすることを想定した訓練だそうです。
<車両通行止めとなった銀座>
<地震を想定した訓練で、カバンを掲げながら駅構内から避難する参加者>
「防災の日」は、1960年(昭和35年)に、制定された。9月1日の日付は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだものである。
また、例年8月〜9月1日付近は、台風の襲来が多いとされる二百十日にあたり、「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められている。
「防災の日」が制定されるまでは、9月1日に行われる行事は、関東大震災犠牲者の慰霊祭が中心であった。しかし、「防災の日」が制定されてからは、全国各地で防災訓練が行われる日となっている。
会社や、ご家庭でも避難経路の確認や、避難袋の準備を整えましょう!!
カテゴリ
アーカイブ