自分が「キレやすくなっているな」と感じた時、どのような対策をとればいいのか。
今日は簡単な予防策をご説明します。
主な予防策は下記2点になります。
① セロトニンの不足の解消
太陽の光を浴びる
歩く、走るなどリズム性の運動をする
人と話す等でスキンシップとる
これらを行うことで、セロトニン神経が活性化するといわれています。
朝早く起きて日の光を浴びながらウオーキングをしたり走ったり、人とおしゃべりをするような生活をしていれば、セロトニンが正常に分泌されるようになり、仮にカッとなるようなことがあっても「まあ、いいか」と切り替えられるようになるそうです。
しかし朝は、忙しくてそんな余裕がないいう方は、昼休みに外へ出て日光を浴びたり、同僚とおしゃべりをしたり、家族と団欒するなどの習慣を取り入れれば、セロトニンの分泌を増やせます。
② 糖値の乱高下を防ぐ
これは、糖質を摂りすぎないことに尽きます。
更に食べるときの順番に気をつければ、急激な血糖値の上昇を防げます。
食物繊維を先に食べると、血糖値の上昇がゆるやかになります。一口目は御飯やパンではなく、野菜などから食べるといいです。
卵やチーズ、大豆製品などのタンパク質もおすすめです。
朝はパンだけという方もいると思いますが、それでは糖質に偏ってしまいます。
そういう時はゆで卵やチーズ等を一緒に食べるようにしましょう。
最近、自分がキレやすいと思ったら……
1.太陽の光を浴びる
2.ウオーキングやジョギングをする
3.人とコミュニケーションをとる
4.野菜やタンパク質を摂る
ちなみに目の前の人がキレている時は、
チョコレートなど適度に甘いものをあげてください。
但し、長期的にみるとあまり良くないですので、気をつけてくださいね。
カテゴリ
アーカイブ