社員BLOG

ホーム >  社員BLOG >  『大葉と青じそ』としまなみ海道と

『大葉と青じそ』としまなみ海道と

投稿日:2017/07/31

先日庭を見ながらふと『大葉』と青じそは違うのか???と気になりましたのでちょっと調べてみました

今日もポチっとお願いします

しそは、縄文時代の貝塚や遺跡から、その種が見つかっているほど、古くからある植物です。
昭和36年頃、静岡のつま物生産組合が「大葉(おおば)」として出荷したのが始まりとされています。
つまり「大葉」は商品名なのだそうです〜。

違いというよりは、青じそが大葉という名前で出荷されていた…ということですね。
商品名だったものが、現在では「大葉の種」「大葉の苗」のように、あたかも植物名のように使われている珍しいケースとのこと。
なるほど〜(゜.゜) ・・・知らなかったのはもしかして私くらいでしょうか(汗

子供の時はあの香りが苦手でしたが、大人になった今不思議と毎日食べたいくらい、いい香りですね。

さてさて 私事ではありますが昨日・おとといでしまなみ海道(今治〜尾道)に行って参りました。

自転車を積んで、今治のターミナルに車を置き尾道まで。

片道70キロでしたが、傾斜がきつくて押して歩くような坂はありませんでしたので ギアを変えられる自転車でしたら小学生でも行けるのではないでしょうか。
(親子連れの方にもたくさん会いました)

距離的には子供さんにはちょっときついもですが夏のいい思い出になるのではないかなぁと。


(車はこの道路の上を走ります。右側が原付と自転車、左側の緑レーンが歩行者専用道路)

潮の香りと、景色がたまらなく感動的です。 途中『伯方の塩』で有名な大三島、柑橘類のはっさく発祥の因島、
レモンで有名な生口島など 見どころがたくさんありますので是非。おすすめです。

周辺住民の方も自転車がたくさん道路を走っていることに慣れっこなので 自転車に乗っている方も気兼ねなく走れます。
春から秋がおすすめの季節とのことです。
今治のサイクリングターミナルで自転車等もレンタルできますので http://www.sunrise-itoyama.jp/ 問合せてみてはいかがでしょうか。

そうそう、尾道では観光する時間がなかったのですが一か所だけ、 大林宜彦監督の映画『転校生』で
主人公の男女が転げ落ちて人格が入れ替わってしまうあの有名な階段のある御袖天満宮


この階段の石は大変珍しい、継ぎ目のない5mの一本石を使っているのだそうですよ(驚)

転校生・・・私と同じ世代かそれ以上の方は・・・わかってくれますよね???? ( ̄▽ ̄)

カテゴリ

アーカイブ

坂下組について 事業紹介 工事実績 お知らせ 採用情報 社員BLOG 資料ダウンロード お問合せ