昨日は、激しい雨だった宮崎市内みたいですが、土砂災害等くれぐれもご注意ください!!
秋の行事の一つに「お月見」があります。
十五夜に、農作物の収穫を祝って月見団子や里芋などをお供えし、月を眺めるもので、平安時代に中国から伝わった風習がもとになっています。現在の暦では、十五夜の日は毎年変わり、今年は9月21日です。
月見団子は、満月に見立てた丸い形のところが多いですが地域によってさまざまなのです。
関西地方
里芋のような形で、あんこを巻き付けてある。
愛知県
里芋のような形で、ピンク・白・茶の3色
静岡県
へそのように真ん中がくぼんだ形で、「へそもち」の名で親しまれる。
※画像はすべてお借りしたものです。
どんな月見団子あるのかを調べるのも楽しいですね(^^)/
カテゴリ
アーカイブ