みなさんこんにちは!K水樽です。
あっ!まずはポチっとお願いします。
もうすぐ今年も終わりに近づき、
事務所に飾る鏡餅を購入する時期になりました(^^)/
毎年何気に飾っている鏡餅の由来を調べてみると…
鏡餅を供える意味は神様に供えることと同じ意味であり、
そもそもお正月というものは年神様が家にきて、それを迎える行事だそうです。
このお迎えする年神様は1年の間、家を守ってくれる神様という考えもあるようです。
そして鏡餅はお供えした後にはみんなで分けて食べますが、
ご利益、幸せをみんなで分け合うような意味があるそうです。
あと、鏡餅という名前の由来ですが、形が丸くて平たな為、
その形が昔に使われていた鏡に似ていることから鏡餅という名前になったようです。
鏡には神様が宿るとも言われています。
今回はこの様な由来や意味を踏まえて、鏡餅を飾ってみるつもりです(^^)/
カテゴリ
アーカイブ