今日9月19日は旧暦の8月15日、つまり中秋の名月にあたる日です(゚▽゚*)
お月見というと、お団子を飾るイメージがありますが、神様にお供えして収穫に感謝する、という意味があるそうです。
子供は月の使者と考えられ、お供え物を盗んでも良い、子供たちが取りやすいように
縁側に供えるようになったと言われているとか(*´ー`*)
また、すすきは月の神を招く依(よ)り代といわれ、軒先につるすと1年間病気をしないとか。
私が以前住んでいた地域では、広場の真ん中でお供え物をし、神事が行われ、その後地域の大人たち
が編んだ縄で子供たちが綱引きをし、綱が切れたら豊作になるという行事がありました。
今夜は天気も良さそうですし、丁度満月なので綺麗な月が見られそうですね☆彡
カテゴリ
アーカイブ