阪神・淡路大震災は、1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒に、淡路島北部沖の明石海峡を震源として発生した。
被害者数: 死者:6,434名
行方不明者:3名
負傷者:43,792名
避難人数: 30万名以上
当時、私は成人式を宮崎市で終えたばかりで、同じ日に成人式を迎えた同じ年の沢山の方々が、被災したということにショック受けました。
今日は、「防災とボランティアの日」です。
「防災とボランティアの日」とは、 阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、同年12月の閣議で「防災とボランティアの日」の制定が決定され、翌1996年から実施された。
この日を中心に前後3日を含む計7日(1月15日〜21日)が「防災とボランティア週間」と定められている。
なおこの影響からか、ハッピーマンデー制度施行時に成人の日のみ移動先が本来(法施行前の日付が該当する週)の1月第3月曜日ではなく、1月第2月曜日になっている。
皆さんの職場や、現場、家族でも防災とボランティアについて話し合ってみてください。
カテゴリ
アーカイブ