朝晩が寒すぎます!!みなさん体調管理には気を付けてください!!
今日は写真盛り沢山で細島ドロスの現場報告をしたいと思います。
前回は足場と型枠を組み立てるところまでご紹介しました。
今日はその後の工程をご紹介します♪
鉄筋を地上でドロスの形に組み立てます 。
型枠に設置し、二分割している鉄筋をはめ込みます。
鉄筋組立てが完了
表の型枠組立て完了
その後、コンクリートポンプ車で生コンクリートを打設します。コンクリートの締固めの方法で出来ばえが、全然違ってくるそうです!!作業する方の腕の見せ所です☆
その後、型枠を外し80tのドロスを200tクレーンで吊り下げて所定の場所に移します。
そして出来上がったドロスがこちら〜!!
一個一個に書いてある文字は平成24年度に坂下組が造ったドロスと言う意味です。数字はドロスの個数で、今回はドロスを110個製作するので最後は110と言う風になります。
そしてドロスの大きさをお伝えしたい!!と言う私の夢??野望??をU野支店長が写真に撮って、叶えてきてくれましたよ〜☆ その夢か野望の餌食になったのが・・・・・・・・
現場代理人の?上主任☆☆無理やりドロスの前に立たされた感がしますが・・・とってもいい笑顔です(*´∀`*)☆☆
みなさんドロスの大きさ、分かって頂けましたか!??ドロスも大きいですし、それを吊るクレーンもビッグサイズです!!個人的にドロスを造る工程を写真で見るだけでも面白いし、ワクワクします!!こんな風に造るのかと感動しますよね!!
以上!!細島ドロスの現場報告でした〜!!
カテゴリ
アーカイブ