今日も暑いですねー。
今日は宮崎本社の月例会になっています!宮崎本社社員の方はご出席お願いいたします!
さて、タイトルにもあるようにS梨、またまた目に「ものもらい」ができております。
そんな話を総務部でしておりますと、I干さんが
「信じてもらえないと思いますが、I干家では・・・」と秘伝の治し方を聞いたんですが、それは最後に笑
そんな話からどんな治し方というか、治し方の「迷信」があるのか調べてみました!私はしょっちゅうできるので、そのまま放置していますが、
1.おへそに塩を揉みこんで、そのままガーゼで蓋をする。
↑早い人だと数時間で目の腫れがひくらしいです!
2.障子の穴からものを受け取る。
3.隣の家から「おにぎり」を握ってもらい食べる。
4.小豆を一粒持って池へ行って『あっと、ものもらい落っこちた』と言い、小豆を池に捨てる。
↑このとき後ろを振り返らず(池を見ず)に帰ってくればOK。
おへそに塩は体内を浄化するみたいで、結構効くみたいですが・・・
私が知ってるのは、涙腺の穴に髪の毛を通す(やったことはないですが・・・)くらいです。
あくまで上記は迷信ですよ!!!こんなのあるんだ〜程度に考えてください。
さて気になるI干家秘伝の治し方・・・
「穿いていたパンツのゴムで、ものもらいのところをこする」
・・・らしいです。なぜ穿いていたパンツー??笑
しかし教えた人はほとんど治っているらしいですが・・・。
もちろん私は今日帰ってから、やってみません笑
さて金曜日にお知らせしました「坂下組のうちわ」ですが、お祭りでも見かけた方がいらっしゃるみたいです!私もお祭りには行ったんですが、肝心のうちわを忘れるという失態(-“-)
息子で試してみましたが、サイズ感が難しいですね。
また「まつり宮崎」でも配布予定ですので、よろしくお願いします!!
カテゴリ
アーカイブ